2016年12月30日金曜日

会社を辞める前後のことなど・・・

Rio-jii です。

皆さん日記つけてますか?  
Rio-jii は2010年のお正月から「高橋の5年日記」をつけています。1冊を5年間使うんです。同ページに同じ日のことを5年にわたり毎年つけていくのです。書くスペースは1日5行しかないので、ものぐさなRio-jii でも続けられています。今は、2冊目の2年目がほぼ埋まるところです。たった5行でもこの日記を後から読み返すと、当時の状況とか考えていたこと、喜怒哀楽など、けっこう忘れていたことを思い出させてくれたりします。
例えば本日12月30日の場合、昨年は長女夫婦が長男嫁さんのご実家の餅つきに参加したとか、一昨年はRio-jii が蕎麦打ちの実演をして友人・家族に振舞ったとか、そんな他愛のないことでも読み返してみると結構楽しいもんです。
Rio-jii が兵庫県立大学の経営大学院受験を思い立ったのが2012年4月4日、大学院の同期4人で鳥取の大山麓でゴルフしたのが2014年7月28日、会社を辞める意志が固まったのが本年1月8日、ある若い同級生から「この人サイテー」と罵倒されたのが同月の26日、とか色んなことを振り返ることができます。

さて本題の「会社を辞める前後のこと」ですが、これも5年日記を読み返しながら書いています。多分、Justその時であれば当時の感情が入りすぎてまとまりがつかないことを書いていたかもしれないけど(と言うか、そんな気持ちの余裕なんてなかったような・・・・)、今だからこそ当時を冷静に思い出しながら書けるのかもしれません。

本年3月25日、Rio-jii は勤務先の株主総会の事務局を務め総会が無事に終了して会社に一旦戻ってからランチタイムにごく内輪の方々に見送られて勤務先を辞しました。それがRio-jii のサラリーマンとしての「the end」でした。

退職前にRio-jii は、居住するS市のホームページを閲覧して次の3つに応募しています。
①選挙管理委員会の投票立会補助員⇒2月28日に市役所で面接⇒3月15日に落選通知を受領。
②都市計画審議会の市民委員⇒2月25日に800字程度の応募動機の作文を付けて応募⇒3月18日に当選通知受領。
③さくらウォークの運営ボランティア⇒3月30日説明会参加⇒4月10日に武庫川YD橋の安全確認係を担当。

その他の退職前後の活動としては、
①有機農業教室(月1回1年間)に参加
②スポーツジムのKスポーツクラブに入会
③KG大学図書館の一般公開利用者登録
④平日開催のイタリア料理教室に参加
兵庫県立大学の某名誉教授の勉強会参加
⑥兵庫県中小企業診断士協会に入会
等々をしたことが日記に記されています。

そうした活動の中、前回も書いたようにハローワークに通って紹介斡旋や面接を受けたり、大学院関係者の紹介などで面接を受けたり、月3回程度の平日ゴルフなどして過ごしていました。

最初のころは、1日でKスポーツクラブとKG大学図書館をはしごしたり、神戸のKスポーツクラブ経由で某名誉教授の勉強会に参加したり、何か動いていないと気が済まないような状態だったのですが、段々と自分の生活リズムをつかんでいったように思います。

今はおかげさまで、かなり納得感のある生活をしています。
但しこれは、Rio-jii の場合」だからできることであって、家族に責任ある年代の方々は絶対にマネをしてはいけません。

Rio-jii の納得感のある生活って、具体的には・・・・・・それはまたいずれ。

ではまた・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿